ZONEライブ
2004年8月30日続きです〜
16時半頃会場に着き北見のポストマンさんと初対面し挨拶などをする。
その後ほーりーさん・くろうにんさんなどが会場入りしたので軽く挨拶。
それからは1人で居たのですが急に鼻血が出て止まらなくお手洗いへ・・・
10分ほど止まらなかった。
そんなわけで体調的にテンションが上がらず(爆)
その後会場入りしたさみぃさんと会い開演時間まで話してましたが、寒くなってきたので会場入りしました。
ライブは15分遅れで始まり最初はあまりテンションは上がらず・・・
ついでにいうとわかってはいたがまいちんサイドではなくTOMOKAちゃんサイド。
しかもMIZUHOソロ曲の時しばらくMIZUHOだと思ってなかったっぽい(汗)
しかしTOMOKAちゃんの「ROCKING」にてテンション上がる(笑)
その後はMIYUちゃん・MAIKOちゃんによるアコギで2曲。
まいちんをゆっくり見ることができました。
後はMIYUちゃんソロなどゆったりした曲が続く。
途中で甲子園の曲「栄冠は君に輝く」を歌ってくれました。
途中それぞれの楽器を弾いているときに近くへ来ましてしかも目が合いまして(*´Д`)ポワァーンとなりました。
そして証〜HANABIの4曲はテンポの良い曲で以前の自分を取り戻したかのように動いてました(笑)
今年の曲より昨年までの曲の方がついていけていた自分が居ました。
glory colors 〜風のトビラ〜で一度はけてアンコール
大爆発〜夢のカケラとあり最後はOnce Againで終わりました。
ライブ時間は2時間20分くらいと久々に長かったライブでした。
終わって会場出ると耳が聞こえにくくなってました・・・
スピーカが近かったせいか結局次の日の朝まで直らず。
会場の外でさみぃさんを再び会い地下鉄に乗り僕は大通駅で降りました。
そして居酒屋で1人で飲み夜行バスで帰ってました。
次の日は朝から仕事で夕方帰ってきてからはほぼ寝てました(爆)
最終的な感想
ライブ前まではいろいろありあまりテンポが上がらなかったのですがやっぱZONEが好きな自分が居ました。
ツアーは年に1回ですがまた来年行きます。
個人的には昨年までのライブハウスの方が好きかな〜
ただ曲構成的にはホールが良いかなと・・・
来月はなち紺か〜
16時半頃会場に着き北見のポストマンさんと初対面し挨拶などをする。
その後ほーりーさん・くろうにんさんなどが会場入りしたので軽く挨拶。
それからは1人で居たのですが急に鼻血が出て止まらなくお手洗いへ・・・
10分ほど止まらなかった。
そんなわけで体調的にテンションが上がらず(爆)
その後会場入りしたさみぃさんと会い開演時間まで話してましたが、寒くなってきたので会場入りしました。
ライブは15分遅れで始まり最初はあまりテンションは上がらず・・・
ついでにいうとわかってはいたがまいちんサイドではなくTOMOKAちゃんサイド。
しかもMIZUHOソロ曲の時しばらくMIZUHOだと思ってなかったっぽい(汗)
しかしTOMOKAちゃんの「ROCKING」にてテンション上がる(笑)
その後はMIYUちゃん・MAIKOちゃんによるアコギで2曲。
まいちんをゆっくり見ることができました。
後はMIYUちゃんソロなどゆったりした曲が続く。
途中で甲子園の曲「栄冠は君に輝く」を歌ってくれました。
途中それぞれの楽器を弾いているときに近くへ来ましてしかも目が合いまして(*´Д`)ポワァーンとなりました。
そして証〜HANABIの4曲はテンポの良い曲で以前の自分を取り戻したかのように動いてました(笑)
今年の曲より昨年までの曲の方がついていけていた自分が居ました。
glory colors 〜風のトビラ〜で一度はけてアンコール
大爆発〜夢のカケラとあり最後はOnce Againで終わりました。
ライブ時間は2時間20分くらいと久々に長かったライブでした。
終わって会場出ると耳が聞こえにくくなってました・・・
スピーカが近かったせいか結局次の日の朝まで直らず。
会場の外でさみぃさんを再び会い地下鉄に乗り僕は大通駅で降りました。
そして居酒屋で1人で飲み夜行バスで帰ってました。
次の日は朝から仕事で夕方帰ってきてからはほぼ寝てました(爆)
最終的な感想
ライブ前まではいろいろありあまりテンポが上がらなかったのですがやっぱZONEが好きな自分が居ました。
ツアーは年に1回ですがまた来年行きます。
個人的には昨年までのライブハウスの方が好きかな〜
ただ曲構成的にはホールが良いかなと・・・
来月はなち紺か〜
コメント