が地元北見市民会館でありましたので行ってきました
MCについて
日曜日の函館ライブの後、月曜には飛行機にて(36人乗りのプロペラ機)北見入りしていたようです。
で昨日は北見では店舗が多いことで有名と言うことで焼肉を食べたようです(どこだったんだろう・・・)
あと北見入りしてからずっとハーブティを飲んでいると話してました。
北見名産のハッカもお気に入りだったようです。
北見ではゆっくり寝れたようです。
で夢を見たらしく内容が
北見駅前のミスドの前に居たら急に子供が産まれてしかも3歳児だったようです(笑)
その夢のことを調べようとコンビニにて本を買い調べたら
想像力があるらしいとか・・・(詳しいことを忘れてしまいました)
あとカフェへ行ったら今日のライブのことを知っていた店員さんが「北見はノリが悪いので期待しない方がよいですよ」(たしかこんな内容)のことを言われたようですが実際ライブを見て
すごくノリが良く一体感がありました。
半分くらいに地元民だったと思います。
僕自身曲はほどんど知らなかったのですが楽しかった〜
ハロ系・ZONE以外のライブは初めて&地元北見で見るライブも初めてだったのですが当日券を買って入った甲斐はありました。
ひとつ驚いたことは当日券のチケットがかなりしょぼかったですね〜(名刺サイズの紙にアーティスト名・日にち・座席が手書きで書かれている)
このようなライブでしたらまた行きたいな〜と思いました。
MCについて
日曜日の函館ライブの後、月曜には飛行機にて(36人乗りのプロペラ機)北見入りしていたようです。
で昨日は北見では店舗が多いことで有名と言うことで焼肉を食べたようです(どこだったんだろう・・・)
あと北見入りしてからずっとハーブティを飲んでいると話してました。
北見名産のハッカもお気に入りだったようです。
北見ではゆっくり寝れたようです。
で夢を見たらしく内容が
北見駅前のミスドの前に居たら急に子供が産まれてしかも3歳児だったようです(笑)
その夢のことを調べようとコンビニにて本を買い調べたら
想像力があるらしいとか・・・(詳しいことを忘れてしまいました)
あとカフェへ行ったら今日のライブのことを知っていた店員さんが「北見はノリが悪いので期待しない方がよいですよ」(たしかこんな内容)のことを言われたようですが実際ライブを見て
すごくノリが良く一体感がありました。
半分くらいに地元民だったと思います。
僕自身曲はほどんど知らなかったのですが楽しかった〜
ハロ系・ZONE以外のライブは初めて&地元北見で見るライブも初めてだったのですが当日券を買って入った甲斐はありました。
ひとつ驚いたことは当日券のチケットがかなりしょぼかったですね〜(名刺サイズの紙にアーティスト名・日にち・座席が手書きで書かれている)
このようなライブでしたらまた行きたいな〜と思いました。
コメント